原付でホンダ純正新G1エンジンオイルを丸1年使用した性能変化や燃費の違い、耐久性などを検証・評価する長期インプレッションです。
『e-REX』は、2ストでも4ストでもないエンジンです。最高出力は2ストロークエンジンの約2倍、4ストと比較すると約4倍もの出力を発揮できるシンプルかつコンパクトでハイパワーなエンジン『e-REX』は、小排気量内燃機関の常識を変える可能性を秘めています。
フロントフォークに装着していたスラストベアリングをコロ(ニードル)タイプからボールタイプに仕様変更しました。結果からいえばコロタイプよりボールタイプの方が明らかに勝っています。1年半で約1,000km走行した状態のコロタイプのスラストベアリング…
ヘルメットバッグとしてダイソーで購入した商品のレビューです。価格はもちろん100円です。ようやくヘルメット入れに理想的なバッグがみつけられました。
キャブレター全体にディンプル加工を施した際の記録とキャブセットのデータです。
エンジンにはもっとも強い力を発生させられる回転数が設定されており、この最大トルク発生回転数付近を維持して走らせるのが、エンジンに優しく、楽しく、快適なバイクの走らせ方です。
アイドリングの不調やキャブレターセッティングが決まらないなどの症状は、インテークマニホールド付近の二次エア漏れが原因かもしれません。ゴムパッキン(Oリング)交換でエイプ50の二次エア漏れを修理します。