エイプ@ログ

ホンダのバイク『エイプ』専門のカスタム・チューニング・メンテナンスブログ

エンジン回りのチューニング・カスタム記事

アジャスティングスクリュー交換【エイプ100純正流用】バルブクリアランス調整のコツ

バルブクリアランス調整のコツを解説。バルブ周りの修理ついでにエイプ100用のアジャスティングスクリューに交換した際のレポートです。専用レンチが必要な50用よりも、マイナスドライバーで調整できる100用のほうが整備性が上です。

エイプ激変!!中古エンジンのタペット修理【バルブクリアランス調整】パワー回復

エイプのタペット調整作業や必要工具の解説です。クリアランスが広がると、パワーやフィーリング悪化に加え冷間時に打音(タペット音もしくはラッシュ音)が大きくなるため、定期的に点検したい箇所。とくにどのように使われたかわからない中古バイク・中古…

エンジンコンディショナー3つの活用法【プラグホールから直接噴射】

エンジンコンディショナーの3つの使い方を解説します。とくにプラグホールから注入する方法は、エンジンを分解せずともピストンヘッドを洗浄できる画期的な方法です。ただし、高い効果を発揮する反面、故障のリスクも高まる点には注意しましょう。

エイプ100ボアアップならぬボアダウン②【エンジンを載せる】載せ替え手順

部品がある程度そろったため、エイプ100のエンジンを50ccに載せ替えます。素人作業のため、決してマネはしないでください。前回は、購入時に乗っていた100ccエンジンを降ろしました。今回はいよいよエンジンを乗せます。しかし、思わぬトラブルが……。 車体に…

エイプ100ボアアップならぬボアダウン①【特殊工具なしでエンジンを降ろす】載せ替え手順

バイクスタンドなどの特殊工具なしでエイプのエンジンを下ろす際の注意点を解説します。エンジンボルトを外す順番などエンジン載せ替えの参考にしていただければ幸いです。