エイプ@ログ

ホンダのバイク『エイプ』専門のカスタム・チューニング・メンテナンスブログ

バイクを所有する前準備【カバー・防犯・ヘルメット】50ccエンジン購入

 

必要なもの① バイクカバー

f:id:halu-blues:20190617164657j:plain

バイクが耐候性に優れるとはいえ、長年の風雨に耐えれるだけの耐久性はないでしょう。バイクカバーが必須です。カバーだけでは多少内部に雨水が侵入するため、大きなビニール袋の上から二重保護しています。

大型二輪にも対応するカバーであるため、エイプにはやや大きめめ。風で煽られないようにゴムバンドで固定しています。

Amazon バイクカバー 2,098円


必要なもの② 防犯チェーン

自転車用のチェーンでは、ワイヤーカッターで難なく切断できるため、なるべく丈夫なチェーンを購入したいところ。しかし、本格的な防犯チェーンは2万〜5万円もします。さすがにそこまでの費用はかけられないため、なるべく安価で太いチェーンを探しました。
玄関の手すりにチェーンをとおして、「セミ地球ロック」。治安の悪い地域でないため、これで十分でしょう。

Amazon 防犯ロック 1,480円


必要なもの③ ヘルメット

f:id:halu-blues:20190617165938j:plain

ヘルメットは「アライ ASTRO(アストロ) IQ」をヤフオクで中古品を購入。ヘルメットは対応年数がおよそ3〜4年ということですが、原付で使うため大丈夫という根拠のない判断で購入。これから日差しが強くなるため、どうしても黒だけは避けたかった。

 

ヤフオクでの中古ヘルメットは、状態にもよりますが、およそ1万〜2万円が相場。黒はかっこいいもののやや落札価格が下がる傾向にあるようです。

 

落札できたヘルメットは、バイザー横のカバーが破損のために色違いのものに交換。口元の吸気口部品の破損がありましたが、使用上に問題はなし。気にしない。
サイズはMサイズでピッタリ。シャンプーのにおいがする……。

ヤフオク ヘルメット代 6,055円+送料1,040円

 

その他 50ccエンジン

ちょうどよく50ccエンジンがみつかったため13,700円で落札。2ヵ月前まで使っていた実働品で純正キャブレター付き。ただし、エキゾースト側のスタッドボルトの片方が折れているという状態。
通常、50ccエンジンのヤフオク相場は、エンジン単体で15,000円弱くらい。キャブレター付きであったため、大変安価に落札させていただきました。

 

スタッドボルトはナット1個がかかるかかからないか、というところで折れていて、エクストラクターを準備しなければならないかと思いきや、プライヤーではさんで回したところアッサリ外れて事無きを得ました。

 

50ccエンジンが安く手に入ったため、エンジンを載せ替えて原付登録することにしました。右も左も分からないため、ライディングの練習エンジンにはもってこいでしょう。次回は、バイク素人がエイプのエンジンを載せ替えます。

 

ヤフオク 50ccエンジン 13,500円+送料1,490円
アマゾン 武川スタッドボルト(M6×32mm) 410円

 

収支

物品準備 26,073円

総額 139,073円

このブログの記事一覧へ移動