エイプ@ログ

ホンダ エイプを中心とした原付バイクのカスタム・チューニング・メンテナンスブログ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

社外フォークでもダウンフェンダー化はできる!【ホンダ エイプ】NSR50純正フェンダーの流用方法

ダウンフェンダーはエイプの定番中の定番カスタム。しかし、エイプの純正フェンダーは取付基部が丸見えであるため、ダウンフェンダー化するとどうしても不格好になってしまいます。

エイプのもうひとつ定番カスタムとして、ポン付けできるNSR50の純正フロントフェンダー流用があります。

しかし、社外フォークにNSR純正フェンダーを取り付けるには少々頭をひねる必要がありました。

目次

 

 

エイプ定番カスタムのダウンフェンダー化

honda_ape_front_fender_down

エイプのフェンダー取付け位置を下げるには、SP武川などから販売されている「ダウンフェダーキット」を使うのがもっとも簡単です。

オシャレなGクラフトクラフトの「フォークスタビライザー」でもダウンフェダー化できます。

しかし、エイプの前オーナーはアイデアフルな方法でダウンフェンダー化して乗っていたようです。

取付方法は、汎用ステーを純正フェンダーにボルト留めし、両端を折り曲げて、金属製のホースバンドでフォークのアウターチューブに固定。

汎用ステーはカーボン柄のカッティングシートで覆い、目立たないように配慮されていました。

かかる費用は500円程度でしょうか。これがもっとも安価にエイプをダウンフェンダー化できる方法だと思われます。

とはいえ、見た目はどうしても不格好。おまけに走行中はときどきタイヤと接触してバッコンバッコンと音が鳴ります。

またステーを折り曲げる箇所の微調整が必要であり、しっかりと寸法を出さなければホースバンドを締め付けた際に、フォークへ横方向のストレスが加わり、サスペンションの上下動を阻害する問題も発生します。

 

 

社外フォークはフェンダーの付け方が悩みどころ

honda_ape_front_fender_down

なぜこのような取り付け方をしていたかというと、このエイプにはai-NET(アイネット)の社外フロントフォークが装着されており、アウターチューブの径が純正よりも大きいため市販のダウンフェンダーキット等が装着できません。

おまけにフォーク間の幅が純正より広いうえ、アウターチューブに設けられているステーの位置も、純正フォークとは異なりフォークの端面からオフセットしているため、純正フォークならポン付けできるはずのNSR50純正フロントフェンダーの流用も難しくなります。

購入してから取り付けできないことに気付き、この度、約2年間放置していたNSR50純正フロントフェンダーをなんとか取り付けることに成功しました。

 

社外フロントフォークにNSR50純正フロントフェンダーを装着

honda_ape_front_fender_nsr_diversion

ただフェンダーを取り付けるだけなら、どのようにでも取付け可能です。

しかし、せっかくスタイリッシュなNSR純正フェンダーを取り付けるのですから、なるべく単純かつシンプルな外観にしつつ、重量増を抑えながら安価に取付けたいと思うのは自然なことでしょう。

以上をコンセプトに取付方法を模索し、フェンダー購入後2年を経て、ようやく取り付けできました。構想2年。取付時間30分です。

用意したもの

NSR50純正フロントフェンダー(ヤフオクで当時1,500円くらい)

M6×40mmボルトナットセット(約300円)

M6×50mmボルトナットセット(約300円)

内径6mのアルミパイプ(約400円/m・30mm×2本、18mm×2本のカラースペーサーを切り出す必要があります)

 

NSR50純正フェンダーの取付方法

honda_ape_front_fender_nsr_diversion

アルミパイプを左右フォークステーのオフセット寸法にあわせてパイプカッターで切断し、オフセットスペーサーとします。

それぞれのパーツの間にワッシャーを入れてボルトに通し、フェンダーの内側でナット留めするだけです。

アイネットの社外フロントフォークは、左右方向の穴位置は純正フォークと大きく異なりますが、前後上下の穴位置は純正と同じです。

ブレーキホースとメーターワイヤーを支えていた、錆びきったホースクランプは取り外し、代わりに結束バンドで固定します。

結束バンドは紫外線などによる経年劣化でゆくゆくは切れるため、各部2本づつで固定しておけば、片方が切れたタイミングで新しいものに交換することで十分な安全性が確保できると思われます。

また故障時などのトラブルに備えて、結束バンドを常に携帯しておくと何かと役に立ちます。

紫色のフェンダーは車体色に合わないため、シャシーブラックで塗装してとりあえず取付完了です。

 

まとめ

honda_ape_front_fender_nsr_diversion_brack

中途半端な取付方法では部品の脱落等のトラブルが怖いため、フェンダーは確実な取り付けが求められます。

この状態で数百km走行して部品の脱落やナットの緩みがないことも確認できましたが、いくつか改善したい点もあります。

  1. アルミパイプのスペーサーを、もっと肉厚なパイプに変更すればワッシャーが必要なくなりそうです。
  2. 固定ナットは回り止めナットを使うと脱落防止効果が高まると思われます。
  3. 艶ありのシャシーブラックはどうも車体色とマッチしないため、艶消しの黒に仕上げたいところです。

これらの作業は後日着工予定です。

さしあたり、狙い通りのスッキリとしたフロント周りに仕上げることができました。

アイネットの激安中華フロントフォークにNSR50の純正フロントフェンダーを取り付けたい方は、ぜひ参考に。

 

↓フロントフォークに関する記事はこちら。

 このブログの記事一覧へ移動