エイプ@ログ

ホンダ エイプを中心とした原付バイクのカスタム・チューニング・メンテナンスブログ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

電装系に関わるチューニング・カスタム記事

評判のスパークプラグ『ブリスク』の効果検証【BRISK PULG】懸念されるトラブルも

ブリスクプラグの解説と、ランボルギーニと共同開発されたLSGプラグの商品レビューです。これまで使ったどのプラグよりも、明らかな変化がありました。

高性能イグニッションコイルを活かす二輪用NGKレーシングプラグコード取り付け

点火力の弱さはエイプを始めとする小型バイクの欠点のようです。赤いNGKレーシングプラグコードを新調し、ウオタニっぽい純正流用イグニッションコイルの性能を100%発揮させるために、コイルまでの一次配線を短縮しました。

開磁路式から閉磁路式への交換は効果あり!イグニッションコイルの取り付け作業

より大型の強化イグニッションコイルへの交換は大きな効果をもたらしますが、標準取付位置には大きすぎて取り付けできません。熱や雨水をしのげ、かつ最短距離の配線で取付けられる場所を探す必要があります。

ウオタニSP2のような車用イグニッションコイルをバイクに流用【閉磁路式で点火系強化】

自動車用イグニッションコイルの流用でエイプの点火力を強化します。ウオタニの高性能イグニッションコイルは点火系強化の定番パーツであるものの非常に効果。流用した中古コイルはウオタニと同形状でありながら非常に安価で手に入ります。

配線1本で10km/h速くなる!? 【武川LCDメーターのセットアップ】スピードメーター補正

高機能な武川マルチメーターDタイプはエイプに最適なメーターです。外部スイッチがあればトリップメーターの切り替えやバックライト照度の変更、スピートメーターの補正ができます。武川マルチメーターDタイプにできることをまとめました。

回転数が上がらない原因はCDI【失火症状改善】爆発力と点火時期について

6,000rpmでレブリミッターが働いたように吹き上がらない症状の大元の原因はCDIの劣化でした。CDIの役割や点火時期との関係、CDI交換後のインプレッションなどを解説します。

エンジンが一定回転数から吹け上がらない! エイプの点火系トラブルの原因は?

失火症状が起こったエイプの点火系チェック記録です。故障の根本原因はCDIであったものの、その他の部分の劣化も失火症状を引き起こします。