エイプ@ログ

ホンダ エイプを中心とした原付バイクのカスタム・チューニング・メンテナンスブログ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

用語解説など実体験と持論を交えた記事

夜のバイクの運転、怖くないですか? 夜間走行は準備が大切!空間識失調の知識も

夜間のバイクの運転が怖いのは、視界の悪さだけでなく、空間識失調による平衡感覚の喪失も関係しています。夜間走行をする際は、知識と事前準備が欠かせません。

【50ccバイク廃止】原付一種がなくなると生活はどう変わる?

2025年11月以降、現行原付一種は販売できなくなります。これまで身近な生活の足として活躍してきた原付一種がなくなることで、生活を取り巻く環境はどう変わるのでしょうか。

ブローバイガスの水分がエンジンを壊す!ホース経路の見直しでオイルの乳化を防止

エイプのノーマルブローバイホースの経路はガスに含まれる水分がエンジン内に逆流する欠陥があります。ホースやオイルセパレーターの配置を変えるだけで行える改善方法を提案します。 後日、スイングアームの上にオイルセパレーターを移設しました。

ブルーシートはコスパ最強のバイクカバー【設置画像付き】 地面からの湿気も防ぐおすすめ品

ブルーシートは最強のバイクカバー。大きめのシートなら地面からの湿気も防いで屋外保管でもバイクの劣化を抑えることができます。

ブレーキフルードを交換しないとどうなる? 街乗りでもエア噛みは起こる

ブレーキラインへのエア噛みの原因と解消方法であるブレーキフルードの交換方法について解説します。ブレーキフルードの概要を知れば交換の必要性が理解できるはずです。ブレーキの管理は安全な走行に欠かせないものです。

ハンドルに応じてバーエンドの取り付け方を変えるべき理由!振動対策の新提案『マスダンパー固定』

ツーリング中に手のしびれが気になる方へ、ハンドルの振動を軽減する裏ワザをご紹介します。方法簡単。ハンドルの素材や震え方に応じて、バーエンドの取り付け方をほんの少し変えてやるだけです。

ベルハンマーはバイクのエンジンオイルに使えるの?【クラッチ滑り】活用法を探る考察

ベルハンマーをエンジンに使う場合のメリットやデメリット、懸念点などを考察します。

ホンダ新ウルトラオイルG1の性能を検証評価【1年間の長期インプレッション】

原付でホンダ純正新G1エンジンオイルを丸1年使用した性能変化や燃費の違い、耐久性などを検証・評価する長期インプレッションです。

4ストでも2ストでもない1ストロークエンジンってどんなの?

『e-REX』は、2ストでも4ストでもないエンジンです。最高出力は2ストロークエンジンの約2倍、4ストと比較すると約4倍もの出力を発揮できるシンプルかつコンパクトでハイパワーなエンジン『e-REX』は、小排気量内燃機関の常識を変える可能性を秘めています。

エンジンを壊さないための適正回転数はどこ?【最大トルク発生回転数の真実】

エンジンにはもっとも強い力を発生させられる回転数が設定されており、この最大トルク発生回転数付近を維持して走らせるのが、エンジンに優しく、楽しく、快適なバイクの走らせ方です。

改良版!市販品より使いやすい自作オートクルーズ【スロットルロッカー】ツーリングの右手をアシスト

クルーズコントロールはロングツーリングの強い味方。市販品よりも使いやすいうえ、わずか数百円で作れる自作スロットルロッカーの作り方を解説します。以前の試作品よりも完成度を高めた改良版です。

親指操作の後付け自作クルーズコントロールでツーリングを快適に【洗濯バサミはもう不要】

ローコストな自作アナログ・クルーズコントロールの作り方を解説します。用意するものは太めのアルミ線1本のみ。クルーズコントロールの装着を検討している方も、クルーズコントロールを試してみたい方も、まずはローコストな針金クルーズコントロールで使用…

内圧コントロールバルブの欠点解消【新開発ブローバイガス還元装置】クランクケース掃気でトルクアップ

ブローバイの大気開放はもちろん、クランクケース内圧コントロールバルブには欠点があります。それらのデメリットを解消できる新しいブローバイガス還元装置を開発しました。これは古い小排気量単気筒エンジンに最適なシステムです。

原付バイクでガス欠をしたときの裏ワザ【間違いやすい燃料コックの使い方も解説】

エイプでガス欠を起こしても、もう少しだけ走れる裏技を解説します。燃料計がないエイプはガス欠が不安要素。燃料切れを防ぐためには正しい燃料コックの使い方も確認しておく必要があります。

エイプの415チェーンコンバート計画・実態調査【パワーロスを抑える最適解】

エイプを415サイズにダウンチェーンコンバートする方法と、必要パーツを解説します。ただし、エイプのドラムブレーキは簡単に415チェーンを装着できません。 とはいえ、415サイズへのチェーンコンバートは少ないエイプのエンジンパワーを有効に使えるメリッ…

チェーンコンバートの効果とは?【耐久性を犠牲に加速性能・燃費向上】

チェーンコンバートのメリットとデメリットについて解説します。より軽量なチェーンに交換すれば耐久性と引き換えに、駆動ロスを抑え、バイクの加速性能や燃費性能を向上させられます。

原付維持の真実【メリット・デメリット】実際のところどうなの?

2年間原付に乗って、バイクの維持は思った以上に大変だということがわかりました。興味本位だけで乗り始めても、はいずれ乗らなくなるでしょう。あまり語られることのない、バイク維持の内情やメリット・デメリットを事前に知っておきましょう。

原付バイクでどこまで行ける?【30km/h制限】エイプ50で100kmツーリング

30km/h制限の原付一種で100kmツーリングを敢行しました。 使い勝手や燃費性能のレビューに加え、原付バイクの走行方法やマナーなどを状況別に解説します。

ワコーズ フューエルワンの効果を検証 【入れ過ぎはデメリット】給油後の燃費とパワーは?

フューエルワンの過剰添加はエンジン出力の低下や不調を引き起こします。 ワコーズフューエルワンの走行後150km時点での効果検証です。